IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

おすすめの知財系配信アーカイブ

  2022/03/18    特許

昨年から始めたYouTubeですが、だんだんと自分のスタイルが出来てきました。 …

2年ぶりの特許フェアの哀愁

  2022/02/02    特許

特許・情報フェア&コンファレンス行ってきました! 2020年の特許フェアはオンラ …

知財システム・サービス紹介シリーズ 第3回「特許ストーリー」

  2022/01/13    特許

知財システム・サービスを紹介していくシリーズ、 第3回は、アイビーリサーチ株式会 …

2022年の抱負

  2022/01/01    ブログ

明けましておめでとうございます。 一年の計は元旦にあり! ということで、毎年恒例 …

スポンサーリンク

2021年の振り返り

  2021/12/31    ブログ

大晦日恒例の、今年の振り返り! IPTechの振り返り withコロナの状況が続 …

知財システム・サービス紹介シリーズ 第2回「株式会社IRD」

  2021/12/26    特許

知財システム・サービスを紹介していくシリーズ、 第2回は「株式会社IRD」が提供 …

【告知】今年の知財ニュースランキングを作ろう

  2021/12/15    知財ニュース

12/21(火)20~21時に、「今年の知財ニュースランキングを作ろう」配信をや …

知財システム・サービス紹介シリーズ 第1回「パテント・インテグレーション」

  2021/12/08    特許

知財システム・サービスを紹介していくシリーズを始めました。 第1回は特許検索・分 …

IPランドスケープとパテントマップの違い

  2021/12/03    特許

知財系 もっともっと Advent Calendar 2021の枠が空いていたの …

知財系 情報発信のノウハウ YouTubeとブログとSNSと・・

  2021/12/01    ブログ

※記事公開と同時に、同じ内容を喋っている動画もアップしてます。テキストでさっと読 …

日本製鉄による宝山鋼鉄・トヨタ特許訴訟の情報まとめと解説

  2021/10/16    特許

日本製鉄株式会社が、中国の鉄鋼メーカーである宝山鋼鉄とトヨタ自動車に対して、無方 …

法務知財のためのGitHubの使い方

  2021/09/27    ガジェット

先日、「GitHubの使い方を勉強しよう ~モデル契約書のパブコメ~」という配信 …

知財金融のあれこれ(知財担保融資とか価値評価とかコーポレートガバナンスコードとか)

  2021/09/18    知財会計

先日、「知財×会計の専門家3人で、知財金融とか語ろう。」という配信をしました。 …

強い特許を取るためには頭のネジを外す必要があるのか

  2021/06/07    弁理士

久しぶりのブログ更新です。 年末年始の振り返りでも時事ネタの解説でもなく、頭でぼ …

2021年の抱負

  2021/01/01    特許

明けましておめでとうございます。 一年の計は元旦にあり! ということで、毎年恒例 …

2020年の振り返り

  2020/12/30    特許

みなさん、年末年始はいかがお過ごしでしょうか?私は今回の年末年始は実家にも帰らず …

no image

特許査定後コピー分割のすすめ

  2020/08/26    特許

特許査定が出たあと、登録料を納付して権利を登録させる前に、分割出願をしておいた方 …

特許を読みながらzoom飲みしよう会 告知&過去ログ

  2020/05/08    特許

「特許を読みながらzoom飲みしよう会」というのを隔週で土曜の夜に開催しています …

2020年の抱負

  2020/01/01    特許

一年の計は元旦にあり! ということで、毎年恒例、今年の目標です。 ちなみに、昨年 …

2019年の振り返り

  2019/12/25    特許

今年も残りあと僅かですね。皆さんにとって2019年はどうだったでしょうか? 私は …