-
-
知財キャリア相談 よくある質問
2023/07/20 特許
知財系キャリア相談やってます。 気づけば1年過ぎて、40人ほどの知財系キャリア相 …
-
-
当業者とは何か? 特許の進歩性の便宜的な考え方
2023/03/29 特許
当業者とは何か? 初学者が最初の頃に疑問に思うことですね。 当業者とは発明の属す …
-
-
2022年の振り返り
2022/12/31 未分類
毎年、大晦日恒例の「今年の振り返り」です! IPTechの振り返り withコロ …
スポンサーリンク
-
-
無形資産ではなく、特許のことは特許と言おうぜ
2022/12/07 特許
アドベントカレンダーに空き枠があったので、たまにはとりとめのないことでも書いてみ …
-
-
シリーズものの商標は、全部商標取得すべき?
2022/11/08 未分類
主要なブランドを一つ決めた後に、それに言葉を付加してシリーズものとして展開してい …
-
-
分割出願の審査請求の要否をどう判断するか
2022/11/08 特許
以前に、特許査定後のコピー分割(バックアップ分割)のおすすめを書きました。 特に …
-
-
知財FAQの目次ページ
知財のよくある質問に対して、こちら見てください!とリンクで返せるようなコンテンツ …
-
-
知財系キャリア相談会について
2022/09/07 その他
今年の5月から、知財系のキャリア相談を無料で受け付けています。 こ …
-
-
ドワンゴ vs FC2 海外サーバ、域外適用 情報まとめ
2022/05/12 未分類
ドワンゴ vs FC2の、海外サーバに対する日本特許権の域外適用を真っ向から争っ …
-
-
企業知財部と特許事務所の違い【知財人材・弁理士のキャリア】
2022/04/26 特許
知財人材・弁理士のキャリアとして、代表的なものが企業知財部と特許事務所の2つ。 …
-
-
商標取得の必要性と優先度(商品・サービス名/社名/機能名・技術名/マーケワード(キャッチフレーズ、概念)
2022/03/24 意匠・商標
商標は、基本的には商品名・サービス名について取るものですが、それに限らず、社名・ …
-
-
おすすめの知財系配信アーカイブ
2022/03/18 特許
昨年から始めたYouTubeですが、だんだんと自分のスタイルが出来てきました。 …
-
-
2年ぶりの特許フェアの哀愁
2022/02/02 特許
特許・情報フェア&コンファレンス行ってきました! 2020年の特許フェアはオンラ …
-
-
知財システム・サービス紹介シリーズ 第3回「特許ストーリー」
2022/01/13 特許
知財システム・サービスを紹介していくシリーズ、 第3回は、アイビーリサーチ株式会 …
-
-
2021年の振り返り
2021/12/31 ブログ
大晦日恒例の、今年の振り返り! IPTechの振り返り withコロナの状況が続 …
-
-
知財システム・サービス紹介シリーズ 第2回「株式会社IRD」
2021/12/26 特許
知財システム・サービスを紹介していくシリーズ、 第2回は「株式会社IRD」が提供 …
-
-
【告知】今年の知財ニュースランキングを作ろう
2021/12/15 知財ニュース
12/21(火)20~21時に、「今年の知財ニュースランキングを作ろう」配信をや …
-
-
知財システム・サービス紹介シリーズ 第1回「パテント・インテグレーション」
2021/12/08 特許
知財システム・サービスを紹介していくシリーズを始めました。 第1回は特許検索・分 …