IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

無形資産ではなく、特許のことは特許と言おうぜ

   

アドベントカレンダーに空き枠があったので、たまにはとりとめのないことでも書いてみようかなと。

 

知財経営とかの文脈で、なんとなく「特許」という言葉よりも、知財や知的資産、無形資産などの言葉を使うほうがそれっぽいとされる風潮があるような気がしています。

いや、もちろん視野を広げるのは重要ですし、特許だけじゃなくってブランドやノウハウも大事であるのは間違いないです。

なので、そういう意図をもって知財や無形資産という言葉を使うのはよいのです。
ただなんとなく、深い意味もなく、特許のことをメインで喋っているのに、あえて知財や無形資産という言葉を使った方が変に突っ込まれなくていいみたいな言葉のチョイスがされているような気がするのです。

 

言葉が上位概念化されると、内容も抽象化します。

無形資産に投資をすることが重要であることは誰も異論がないと思いますが、その言葉で誤魔化さずに、特許の出願や活用が重要なのかどうかは、はっきりと「特許」という言葉を使って個別に議論すべきだと思うのです。

だって特許とブランドとソフトウェアと研究開発と顧客ネットワークって、全然別物ですもん。一言で無形資産として一緒くたに議論できるものではないんですよ。

大事なのは特許だけじゃないよとか、特許にこだわりすぎたら駄目だよとかは本当にその通りなんですが、
でも、特許の話をするときは、怖がらずに「特許」という言葉を使ってはっきり分けて議論しようぜ。
なーんて思ったりしました。

とりとめのない感想です!良いクリスマスを。

 - 特許

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2020年の抱負

一年の計は元旦にあり! ということで、毎年恒例、今年の目標です。 ちなみに、昨年 …

mirai
特許無償開放 トヨタ自動車とテスラの違い

年明け早々からビッグな知財ニュースです。 トヨタ自動車が、燃料電池自動車に関する …

当業者とは何か? 特許の進歩性の便宜的な考え方

当業者とは何か? 初学者が最初の頃に疑問に思うことですね。 当業者とは発明の属す …

no image
ニュージーランド、ソフトウェアに対する特許権付与を禁止へ

ニュージーランド、ソフトウェアに対する特許権付与を禁止へ 最近、特にIT分野で特 …

企業知財部と特許事務所の違い【知財人材・弁理士のキャリア】

知財人材・弁理士のキャリアとして、代表的なものが企業知財部と特許事務所の2つ。 …

2018年の振り返りと、2019年の抱負

一年の計は元旦にあり!私の好きな言葉です。昨年の振り返りと今年の目標を、しっかり …

齋藤憲彦 × IPFbiz ~Appleに特許で勝った個人発明家~ (後編)訴訟裏話と知財司法の課題

前編からの続きです。アップルとのコンタクトから訴訟へきっかけは母親の発明?安高: …

知財FAQの目次ページ

知財のよくある質問に対して、こちら見てください!とリンクで返せるようなコンテンツ …

今年の振り返りと来年の展望 ~会社を退職して独立開業します!~

今年も「法務系 Advent Calendar」に参加させていただきました!法務 …

知財システム・サービス紹介シリーズ 第2回「株式会社IRD」

知財システム・サービスを紹介していくシリーズ、 第2回は「株式会社IRD」が提供 …