IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

弁理士会 ベンチャー支援部会

   

弁理士会の関東会に「中小企業・ベンチャー支援委員会」というのがあるのですが、その中の「ベンチャー支援部会」の部会長を今年度からやらせて頂くことになりました。

最近は、特許庁が本気出してスタートアップ支援を打ち出したこともあり、知財×スタートアップは今やホットトピックになっています。この流れを絶やさぬように、(あんまり柄ではないのですが)弁理士会として、この動きの受け皿となるような集まりにできたらいいなと考えています。

 

委員会全体としては、弁理士会が比較的これまで得意としてきた中小企業と、ベンチャー企業との両方をスコープとしたものなので、
「ベンチャー支援部会」では、特にベンチャー・スタートアップ企業に特化した活動となります。

具体的には、弁理士のベンチャー支援に関する検討と対内外両方への情報発信ということで、
対外的な活動として、ベンチャー界隈(VB経営者やVC/インキュベータ等)への知財に関する情報発信、
対内的な活動として、弁理士へのベンチャー関連情報や注意点に関する情報発信、
というイメージです。

前者としては、ベンチャー関係者向けのセミナー等のイベントや、弁理士会HPのコンテンツ追加。
そのために、有識者やVB経営者・VCさんへのヒアリングをしたりとか。特許庁のベンチャー支援班ともしっかり連携していきたいです。

後者としては、スタートアップに興味ある弁理士向けの研修という事で、そのコンテンツ作りのために、内部で、人呼んだりもしながらの勉強会みたいな感じです。

具体的な活動内容は、次回以降の委員会で議論していく予定です。

冒頭にも書いたのですが、特許庁の最近の頑張りもあって、スタートアップ×知財は最近のホットトピックになりつつあります。ただ、その動きに弁理士会として(あるいは弁理士全体として)は乗り切れてないような感覚を持っています。

スタートアップが知財専門家に出会えないとか、いい専門家の見つけ方が分からないとか、いい専門家人材が足りないとか、そういう声もあるみたいなので、
一部の弁理士だけじゃなく、興味ある弁理士が広く関わっていけるような土台ができて、スタートアップ絡みでの知財業界がもっと盛り上がっていけたらいいなと思います。

・・・なんかめっちゃ綺麗ごと言ってますが、会としてはそういうビジョンということで、実際は楽しく活動できたらいいなーと思ってます。

 - スタートアップ, 弁理士

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

独立開業してからの3か月を振り返って

今年の頭に特許会計事務所を独立開業してから、3か月が経過しました。無事に(?)、 …

弁理士ゆうすけ×IPFbiz ~弁理士とブログと監査役~

対談シリーズ第6回目は、弁理士で監査役でブロガーのゆうすけさんです。 弁理士であ …

資格スクエア鬼頭政人×IPFbiz ~ベンチャー起業、勉強のコツ~

対談シリーズ第17回目は、資格スクエアを運営している株式会社サイトビジット代表の …

納冨美和
LEC弁理士講師 納冨美和 ×IPFbiz ~弁理士試験 合格の秘訣~

今年から企画している対談シリーズ「○○×IPFbiz」ですが、 第1回の企業法務 …

今年の事業計画と目標

あけましておめでとうございます。今年も皆さまにとって良い年になりますように。さて …

海外特許出願の判断時期とフロー(スタートアップ向け超入門)

※この記事は、特許に詳しくない人向けの、超入門解説記事です。伝わりやすさ優先で、 …

特許事務所、独立開業のための準備

気分転換に、事務所の独立開業のために必要な手続き・準備などについてまとめて残して …

強い特許を取るためには頭のネジを外す必要があるのか

久しぶりのブログ更新です。 年末年始の振り返りでも時事ネタの解説でもなく、頭でぼ …

瀧田証×IPFbiz ~公認会計士と弁理士~

対談シリーズ第5回は、公認会計士で弁理士の瀧田証さんとの対談です。 公認会計士と …

AIによる知財業務を勝手に将来予測してみる

本日、7/1は弁理士の日。ということで、弁理士の日記念ブログ企画(テーマは「知財 …