「 特許 」 一覧
-
-
IT・ソフトウェア分野、ビジネスモデル特許、UI特許の取得例の紹介
以前にもちょいちょい紹介していますが、最近特に、IT分野の特許出願件数が伸びてい …
-
-
2018年の振り返りと、2019年の抱負
2019/01/01 特許
一年の計は元旦にあり!私の好きな言葉です。昨年の振り返りと今年の目標を、しっかり …
-
-
グリー対Supercell特許訴訟の解説と、明細書・クレームの書き方の注意点
2018/10/01 特許
グリー対Supercellの「クラクラ」特許訴訟について、原告である特許権者グリ …
-
-
IPTech特許業務法人の特徴紹介
2018/09/18 特許
IPTech特許業務法人、絶賛求人中で、今度事務所見学会も実施する予定です。出来 …
スポンサーリンク
-
-
法制度改正と特許出願(技術書典)
2018/08/09 特許
技術書典(エンジニアのコミケ)に、技術と法律チームで出展して、薄い本を出します。 …
-
-
知財テック(IPTech)について
2018/07/17 特許
先日、リーガルテックマップなるものを見つけました。 先日クラウドサインの橘さん@ …
-
-
特許情報フェアの歩き方
2016/11/02 特許
さて、来週はいよいよ特許フェアですね。特許フェア初心者の方のために、特許フェアの …
-
-
島野製作所-アップル 特許権侵害訴訟 判決解説(平成26(ワ)20422)
2016/04/04 特許
アップルと島野製作所の特許権侵害訴訟の判決文が公開されましたので、久しぶりに判決 …
-
-
攻殻機動隊×知財 【セミナー紹介】
2016/03/22 特許
面白そうなセミナーの紹介です。皆さん、攻殻機動隊 REALIZE PROJECT …
-
-
特許出願手続きと曜日
2016/02/24 特許
特許事務所を開業してから、気になっていたのが、特許出願と曜日の関係。 …
-
-
3i研究会 中間報告
2016/02/18 特許
今日は、野崎さんのご招待で、3i研究会の中間報告会に参加してきました。3i研究会 …
-
-
ベンチャー・スタートアップが特許を取る5つの意味と、効果的な特許の出し方
2016/01/07 特許
ベンチャー企業やスタートアップ、中小企業などは、目先の事業を拡大させるのが急務で …
-
-
【求人】弁理士・特許技術者の募集
2016/01/05 特許
1月から正式に安高特許会計事務所を開業しました。見込み客など無い状態で独立を決め …
-
-
今年の振り返りと来年の展望 ~会社を退職して独立開業します!~
2015/12/17 特許
今年も「法務系 Advent Calendar」に参加させていただきました!法務 …
-
-
齋藤憲彦 × IPFbiz ~Appleに特許で勝った個人発明家~ (後編)訴訟裏話と知財司法の課題
前編からの続きです。アップルとのコンタクトから訴訟へきっかけは母親の発明?安高: …
-
-
齋藤憲彦 × IPFbiz ~Appleに特許で勝った個人発明家~ (前編)クリックホイール発明秘話
対談シリーズ第19回目は、iPodのクリックホールに関する特許訴訟で、Apple …
-
-
知財立国研究会第3回シンポジウム ~元特許庁長官 VS 元知財高裁所長で、特許庁と知財高裁の10年を回顧する~
2015/09/17 特許
シンポジウムの紹介です。私も入会させて頂いている知財立国研究会にて、「打ってでる …
-
-
Googleの新しい取り組み”Google Patent Starter Program”は、パテントトロールからスタートアップを守るのか
2015/07/29 特許
Googleは最近、パテントトロール対策のための団体「LOTネットワーク」を設立 …
-
-
プロダクト・バイ・プロセス・クレーム 明確性要件に関する審査基準と今後の審査の進め方・判断
2015/07/06 特許
プロダクト・バイ・プロセス・クレーム(PBPクレーム)の最高裁判決が出て、知財業 …
-
基本特許とは何か。基本特許の例/リスト[弁理士の日記念]
2015/07/01 特許
本日7/1は、弁理士の日らしいです。弁理士だけど知らなかった。ということで、ドク …