IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(くまもん人形焼き刑事、米Yahoo特許売却、Google Playアプリ特許権侵害)

   

今年の将棋社団戦に向けて、久しぶりに将棋倶楽部24をやったら大連敗しました。
不穏。。

さて、今週の知財ニュース

0505

無許可「くまモン」、初告訴 指導従わず、人形焼き販売

くまモンで初の刑事事件。

申請して許諾を取れば無料で使えますし、過去に許諾は取って、更新しなかったということなので、
更新を怠ったことで刑事告訴は厳しいなあと最初は思いましたが、
スーパーの場所で移動販売の人形焼き・・と考えると、更新しなかったのではなく更新できない者だったのかなあとか想像。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/250789

 

Rambus、SemtechのIP事業を3250万ドルで買収へ

特許(武器)の調達。

ラムバスは権利行使に積極的な企業なので、怖いですね。

http://eetimes.jp/ee/articles/1606/10/news036.html

 

米ヤフー、特許3000件余りの売却模索-検索や広告、クラウド技術など

大きいニュースですが、コメントは控えておきます。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-08/O8GMSR6JIJV301

 

有名アプリの作者、Google Playに登録しただけで特許侵害で提訴される

原告のUnilocは、いわゆるパテントトロールで、真のターゲットはもちろん、アプリ製作者ではなくGoogle。

Googleに和解金を求めるために、Google自身のみならず、アプリ製作者を巻き込んだ訴訟を起こすのは、トロールの戦略としては効果的ですよね。

しかし、問題となっている特許は、コピープロテクションの技術ということで、Google Playのプラットフォーム運営に関する特許なのか、アプリ単体でも特許権侵害となり得るものなのかは微妙。

前者だとしたら、プラットフォームにアプリを置いて販売するだけで特許権侵害というのはさすがに無いようにも思いますが、それでも訴訟提起に対しては対応が必要となるので、やっぱりトロールの戦略としては強烈。

http://business.newsln.jp/news/201606070618290000.html

http://gigazine.net/news/20160609-patent-troll-sue-using-google/

 

Apple対Samsungの特許侵害訴訟、米司法省が最高裁に対して審理の差し戻しを要請

相変わらず訴訟は続いています。ピックアップ。

http://business.newsln.jp/news/201606101447560000.html

 

海外での知的財産訴訟、中小向け保険制度 特許庁

興味深いニュースです。

特許の保険というと、RPXが提供しているトロール対策の保険を思い出します。

金銭負担だけじゃなく、トラブル時の実務サポートなんかもあればいいですね。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H4M_Y6A600C1PP8000/

 

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今週の知財ニュース(脱獄iPhone商標、ファンサブ著作権逮捕)

秋を感じる季節になりました。さて、今週の知財ニュース。政府税調 租税回避地利用の …

2015年の知財ニュースランキング with MIAU香月

早いもので、今年も残すところ後2週間となりました。前編の対談記事に引き続き、香月 …

今週の知財ニュース(フリー-マネーフォワード特許訴訟、WELQ著作権)

年末調整やら何やらにバタバタしている、師走。さて、今週の知財ニュース。日本化薬の …

今週の知財ニュース(イソジンカバくん、TPP、文化庁移転?、中国へのコンテンツ配信禁止)

最近はゲーム系の仕事が増えてきたので、久しぶりに格ゲーでもやろうと思ってPC用の …

今週の知財ニュース(地銀・大学連携、トムソン知財事業売却、ファーフェイ米企業特許訴訟)

ちょっと仕事が忙しくて、更新をサボってしまいました。色々と新しいことが飛び込んで …

今週の知財ニュース(オリンピックエンブレム、海賊版対策)

巷でこれだけ画像転用だパクリだと騒ぎになっているので、知財系のブログを書いている …

今週の知財ニュース(かに道楽商標、スペイン私的録音録画保証金制度を無効、ルービックキューブ立体商標無効)

特許フェア前後は色々と飲み会があって、会ってみたかった多くの人と知り合えました。 …

今週の知財ニュース(富士フィルム-ソニー特許訴訟、花王⇒P&Gライセンス)

今日は将棋社団戦の3日目でした。4局とも持ち時間を使いきり秒読み将棋、最終盤で攻 …

今週の知財ニュース(サムスン特許開放、TGC商標、WiLAN社船井特許、JASRACのBGM)

今週は知財ニュースてんこもり。ちなみに土曜はMIPの講義・懇親会に呼ばれて、日曜 …

今週の知財ニュース(Rovi-IV提携、オムロン-タニタ商標、知財推進計画パブコメ、消尽CAFC判決)

おかげ様で仕事は順調に増えています。弁理士をもう一人募集しているので、興味のある …