今週の知財ニュース(ファーウェイ・サムスン特許訴訟、サントリー・アサヒ和解)
ポケモンGo、楽しいですね。位置ゲー・ARというテクノロジーに、ポケモンというIPが組み合わさった結果、爆発的な人気を博しています。
妻と散歩してたら、レベル15まで上がりました。ただ、自宅近くのジムは初日からCP3000越えのカイリューに支配されています。。
さて、今週の知財ニュース。
韓国サムスン電子、中国で華為技術を提訴 特許侵害で
5月にはファーウェイがサムスンを米中で訴えていましたが、そのカウンターとして、今度はサムスンがファーウェイを中国で特許訴訟。
どちらかが一方的に勝つというのは想像しにくいので、和解が成立するまでは泥沼訴訟が続きそう。
これからは、サムスン対ファーウェイの訴訟が、アップル対サムスンのように続いていくんでしょうね。
http://jp.reuters.com/article/samsung-elec-huawei-tech-lawsuit-idJPKCN10202P
韓国公取委、Qualcommに9億ドルの罰金勧告か
正確なニュースではないかもしれませんが、韓国での独禁法の疑いで9億ドルもの罰金勧告。
クアルコムは中国・韓国での対政府の苦戦が続いています。日本も自国企業を守るためにもう少し強硬な態度に出てもいいのかも。
http://eetimes.jp/ee/articles/1607/22/news070.html
ノンアルビール特許訴訟 アサヒとサントリーが和解
この段階で和解ですか。
サントリーは訴訟を取り下げ、アサヒは無効審判を取り下げる。一審では特許無効の判断でしたので、アサヒの勝訴に近い和解ではないかと思います。
互譲の精神に基づく和解ということですが、特許権には対世効があるので、決着を付けてほしかったような気もします。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160721/bsc1607210500010-n1.htm
ノキアがファーウェイに対し特許訴訟 Tモバイルへの援護目的
先週は、ファーウェイがTモバイルを、とうとう米国で特許訴訟を起こしたというニュースをお伝えしましたが、そのTモバイルへの擁護を目的として、ノキアがファーウェイにカウンターの特許訴訟。
ノキアは通信分野の老舗ですので、強力な特許権を多数保有していることでしょう。
http://j.people.com.cn/n3/2016/0718/c94476-9087673.html
Ocean TomoはBASF SEのOLED知的財産売却で売買顧問の役割果たす
オーシャントモの仲介で、BASFがUniversal Display Corporationに特許権売却。
OLED関連の特許500件(86件のファミリー?)を9600万ドルで売却。1件当たり2千万円くらいの単価。ファミリー国数が多いですが、1件当たりの単価でみると米国での相場くらいな印象です。
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201607222729
関連記事
-
-
今週の知財ニュース(フリー-マネーフォワード特許訴訟、WELQ著作権)
年末調整やら何やらにバタバタしている、師走。さて、今週の知財ニュース。日本化薬の …
-
-
今週の知財ニュース(ドワンゴ-FC2特許商標訴訟、IoT特許分類、著作権判例百選)
そろそろ今年の終わりも見えはじめてきました。来年のことをじっくり考えないといけな …
-
-
今週の知財ニュース(知財金融、アップル異議申立、食品用途発明、BuzzFeed Japan公開、マジコン)
忙しくて、ブログの更新が滞っています。また今週の知財ニュースシリーズが3連続にな …
-
-
今週の知財ニュース(AI創作物著作権、愛知銀知財融資、旧エンブレム訴訟取り下げ)
今週は知財ニュース少なめ。さて、今週の知財ニュース。愛知銀、知財評価で提携 東京 …
-
-
今週の知財ニュース(IP Bridge、Alphabet、リバースエンジニアリング)
久しぶりのガチテニスで、体中が筋肉痛です。さて、今週の知財ニュースIP Brid …
-
-
【告知】今年の知財ニュースランキングを作ろう
12/21(火)20~21時に、「今年の知財ニュースランキングを作ろう」配信をや …
-
-
今週の知財ニュース(島野製作所-アップル、自炊代行、AI特許)
更新できてなさすぎて、今週の知財ニュースがまさかの4連続投稿になってしまいました …
-
-
今週の知財ニュース(スライドロック特許、ハイスコアガール著作権)
今週末は、夏季休暇で八丈島に行きます。ので、少し早めのアップ。さて、今週の知財ニ …
-
-
今週の知財ニュース(弁理士合格発表、中国知財ファンド、Google税、人工知能オープンソース)
最近少し忙しくて、ブログを書く時間が少なく、今週の知財ニュースが連続投稿になって …
-
-
今週の知財ニュース(Sky-Skype、CC0)
ああ、GWが終わってしまう。高尾山に初めて行ったのですが、日本の観光地登山として …