IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(英国著作権法-私的複製補償金、アップルミュージック、TPP)

      2015/10/03

8月に鳥取県で著作権セミナーをやります。
もし鳥取の方が見ていたら、是非来てくださいー。
http://www.pref.tottori.lg.jp/220686.htm


さて、今週の知財ニュース0604

補償金不要で私的複製を適法とする英国著作権法改正は、EU指令違反か?

昨年著作権法改正を行ったイギリスでは、CD音源からMP3への変換や、クラウドへの保存も含めて、私的使用のための複製を適法としました。

適法とする私的複製の範囲は概ね日本と同じですが、この法改正を行い際に、私的複製の補償金制度を導入すべきかという議論がありました。

欧州ではEUの指令(ディレクティブ)に従って、多くの国で補償金制度が導入されていますが、イギリスでは私的複製による権利者の損害は小さいとして、補償金制度を導入しませんでした。
これが指令違反ではないかと争われている事案です。

今のところは音楽産業団体に有利な状態で、今後英国政府が、本当に権利者の損害がないのか、追加の調査・証言をする必要があるよう。

まさに日本でもこれから補償金制度の見直しが議論されるところ、影響が懸念されます。

https://www.eff.org/deeplinks/2015/06/european-copyright-madness-court-strikes-down-law-allowing-users-rip-their-own-cds

 

アップル、無料期間の楽曲印税はいくらに?

定額制の楽曲ストリーミングサービス「アップルミュージック」の3ヶ月の無料お試し期間中、元々はアーティストに印税を支払わない方針でしたが、スウィフトらの抗議を受けて、支払う方針に変えたようです。

音楽の利用料は、通常はサービスや広告売上の数%か、それが低い場合は最低利用料をいくらか払う形になりますので、
無料お試し期間中だからといって、サービス側の都合で支払いを拒否するのは不合理ですよね。

http://jp.wsj.com/articles/SB11377468785266573983404581064791373395076

 

米上院、TPA法案可決 TPP妥結へ前進

米議会上院で、TPA法案が可決されました。
これで米国での意思決定が簡易化し、TPPの近日中の妥結が現実味を増してきました。

知財に関しても、これまでに無い大きな変革が生じる可能性があり、とても気になります。

http://www.sankeibiz.jp/express/news/150626/exd1506260800003-n1.htm

 

プロダクト・バイ・プロセス・クレーム審査基準改訂WG開催

先日の最高裁判決を受け、PBPクレームの審査・審判は一旦ストップし、審査基準の改訂が検討されると言われていましたが、審査基準改訂のWGが開かれるようです。

傍聴可能です。
すごく面白そうだから傍聴したかったのですが、文化庁の保護流通小委と日程が被ったため断念。

http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/20150625_tokkyo_wg06.htm

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今週の知財ニュース(Google、商標的使用、パテントボックス、五輪ロゴ)

先日、弁理士ブロガーさん達の集まりの飲み会に参加させて頂きました。なかなかマニア …

今週の知財ニュース(凸版印刷-越後製菓特許訴訟、著作権証明ツール、意匠公知資料DB)

お盆も終わりましたね。普通はこの週は通勤電車など人が少なくなるはずですが、お台場 …

今週の知財ニュース(農協商標ライセンスと独禁法、島野製作所-アップル特許訴訟、パロディTシャツ商標、チートツール)

ちょっと色々あって、更新が滞りました。情報発信のあり方とかを登壇して偉そうに喋る …

今週の知財ニュース(TPP、米国特許件数、英国著作権)

かき氷器を買うか悩んでいる間に、夏が終わってしまいそう。さて、今週の知財ニュース …

今週の知財ニュース(著作権判例集の編集著作物訴訟、iPod特許侵害3億円、知財融資)

今週はずっと雨でしたね。たまたま外出も多い週で、気が滅入りました。そして3週間連 …

今週の知財ニュース(新日鉄住金-ポスコ、特許審査基準改定、スリーストライク)

シルバーウィークですね!明日は将棋社団戦に出場してきますので、土曜のうちにアップ …

今週の知財ニュース(黒夢商標、JASRAC審判請求取り下げ、シャープ鴻海知財管理子会社)

シルバーウィーク!(あまり関係ない)さて、今週の知財ニュース。「黒夢」がネット公 …

今週の知財ニュース(マイクロソフト-ゲッティ、新しいタイプの商標、電子タイムスタンプ)

今週の後半からは、やっと本格的に暖かくなりそうですね。でも、花粉が飛ばなくなって …

今週の知財ニュース(Google Patents日本特許対応、富士フィルム-DHC特許訴訟)

事務所のほうでIT系弁理士さんを求人中です。興味のある方はメッセージください!さ …

今週の知財ニュース(湯~トピア-湯~とぴあ、鳥貴族-鳥二郎、次世代知財システム、TPP著作権)

金曜日は特許情報フェアとパテントサロンのオフ会に行ってきました。フェア会場では久 …