IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(著作権侵害ブロッキング、iWatch商標)

      2015/10/03

BBQの予定が台風で吹き飛んでしまいました。

さて、今週の知財ニュース0703

著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応

プロ責法での対応が難しい海外サーバでの海賊版サイトに対応するために、ブロッキングを選択肢の一つとして検討されるようです。

通信の秘密との関係が問題となるところ、児童ポルノは緊急避難措置として例外的にブロッキング措置を一部とっていますが、著作権侵害サイトでも同じ対応を取ることが妥当なのかどうか。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H6D_R10C15A7MM8000/

 

造船特許2500件開放…蔚山が親環境スマートシップのハブに

韓国企業の蔚山(ウルサン)が、造船関係の特許2500件を中小造船会社や部品メーカーに開放。

先日のサムソンもそうですが、特許解放の動きは韓国でも盛んになりそう。

http://japanese.joins.com/article/222/203222.html?servcode=300§code=320

 

「iWatch」の商標権をめぐってAppleに対する訴訟問題が発生

商標の問題もあって、iWatchではなくApple Watchという製品名にしたのではないかとも言われていましたが、
iWatchという製品名にしても、商標権侵害の訴訟が提起されたようです。

問題となった行為は、Google Adwordにて、「iWatch」というキーワードが検索された際に同社のApple Watchが検索上位に表示されるようにしていること。

キーワードバイのみでは商標権侵害を構成しないというのが通説だと思いますが、どうなるのか。

http://gigazine.net/news/20150716-iwatch-sued/

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今週の知財ニュース(TPP、ノーベル賞)

金土と北海道出張でした。田村先生の講演と、北大の知財法研究室(貴重な田村先生の逐 …

今週の知財ニュース(ニューバランス商標、JASRAC独禁法、Google特許、カナダ著作権)

GWに入るので、少し早めに今週の知財ニュース。月曜が祝日のときは、前の週の金曜日 …

今週の知財ニュース(TPP仮訳、人狼商標、知財推進計画2016、MSリボン意匠権訴訟、Spotify著作権集団訴訟)

開業して1週間が経ちました。面白い仕事に恵まれ、学ぶこともとても多いです。商標、 …

今週の知財ニュース(人工知能著作権、フランク三浦商標、エレン先生二次創作)

そろそろ花粉症が収まってきたかなと思って、薬を飲むのを止めると、やっぱりまだ花粉 …

今週の知財ニュース(くまもん人形焼き刑事、米Yahoo特許売却、Google Playアプリ特許権侵害)

今年の将棋社団戦に向けて、久しぶりに将棋倶楽部24をやったら大連敗しました。不穏 …

今週の知財ニュース(凸版印刷-越後製菓特許訴訟、著作権証明ツール、意匠公知資料DB)

お盆も終わりましたね。普通はこの週は通勤電車など人が少なくなるはずですが、お台場 …

今週の知財ニュース(マイクロソフト-ゲッティ、新しいタイプの商標、電子タイムスタンプ)

今週の後半からは、やっと本格的に暖かくなりそうですね。でも、花粉が飛ばなくなって …

今週の知財ニュース(Happy Birthday著作権、自撮りサル、2ちゃんねるまとめ)

シルバーウィークも終わりますが、頭はまだ連休気分。。さて、今週の知財ニュース。ハ …

今週の知財ニュース(知財金融、アップル異議申立、食品用途発明、BuzzFeed Japan公開、マジコン)

忙しくて、ブログの更新が滞っています。また今週の知財ニュースシリーズが3連続にな …

今週の知財ニュース(知財推進計画2015、ノキアライセンス)

梅雨の季節が来ましたが、元気出して行きましょう。さて、今週の知財ニュース知財推進 …