IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(知財保険、エンブレム公募、ドイツ海賊版サイトブロッキング)

      2015/12/06

あと2週間・・

さて、今週の知財ニュース

1201

クアルコム、シャオミと特許ライセンス契約締結

クアルコムは中国でも韓国でも公取委に突かれていますが、やはり強さが目立ちます。

https://wirelesswire.jp/2015/12/48370/

 

知財侵害訴訟、保険で 特許庁が中小の海外進出リスク低減

中小企業向けの知財保険、悪くないかもしれません。

RPXも知財保険サービスを始めていたような記憶がありますが、中小企業向けではなかったような。

特許を出すこと自体、保険のようなものだという意見もありますが、だったら本当に保険だけでいいじゃないかと言うと、きっとそうでもない。でも、知財保険って悪くなさそうですね。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF29H02_R01C15A2EE8000/

 

次世代知財システム検討委員会(第2回)

ちゃんと追っかけられていないのですが、フェアユースや拡大集中管理の話が議論されているようです。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2016/jisedai_tizai/dai2/gijisidai.html

 

特許庁、ショッカー動画を使った模倣品・海賊版撲滅キャンペーンを展開

特許庁のキャンペーンサイトとか広報活動が、年々キャッチーになっていて、好きです。もっと頑張れ。

http://news.mynavi.jp/news/2015/12/01/130/

 

東京五輪エンブレム応募は2500件超、12月7日まで受け付け

予想よりずっと多くの応募が来ました。上手くまとまるといいですね。
応募する側も責任を問われて大変ですが、商標・著作権調査をする側もプレッシャーがかかりそうです。

調査結果は、問題がなかったということだけでなく、こういう先行商標や一見類似するロゴがあったが、こういうロジックで問題が無い、という見解までセットでオープンにしないと、ネットでの突っ込みが後を絶たなくなると思います。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2647754.html

 

SUPREME COURT OPENS DOOR FOR PIRATE SITE BLOCKADES IN GERMANY

ドイツで著作権侵害サイトのブロッキング。日本での議論にも影響を与えそう。

https://torrentfreak.com/supreme-court-opens-door-for-pirate-site-blockades-in-germany-151126/

 

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今週の知財ニュース(Google、商標的使用、パテントボックス、五輪ロゴ)

先日、弁理士ブロガーさん達の集まりの飲み会に参加させて頂きました。なかなかマニア …

今週の知財ニュース(イソジンカバくん、TPP、文化庁移転?、中国へのコンテンツ配信禁止)

最近はゲーム系の仕事が増えてきたので、久しぶりに格ゲーでもやろうと思ってPC用の …

今週の知財ニュース (アップル・エリクソン、4k/8k、マイクロソフト・京セラ)

今週の知財ニュースコミケ準備会、TPP交渉について声明ThinkC/MIAUの声 …

今週の知財ニュース(バンナムゲームIP解放、新しいタイプの商標、山口銀知財融資)

今週の知財ニュースバンダイナムコ、人気ゲーム知的財産開放 社外の2次創作促すバン …

今週の知財ニュース(TPP、ノーベル賞)

金土と北海道出張でした。田村先生の講演と、北大の知財法研究室(貴重な田村先生の逐 …

今週の知財ニュース(知財金融促進、日米協働調査、孤児著作物公開調査)

・公認会計士の修了考査は、無事合格してました。ここから登録までも3ヶ月くらいかか …

今週の知財ニュース(弁理士合格発表、中国知財ファンド、Google税、人工知能オープンソース)

最近少し忙しくて、ブログを書く時間が少なく、今週の知財ニュースが連続投稿になって …

今週の知財ニュース(ファーウェイ・サムスン特許訴訟、サントリー・アサヒ和解)

ポケモンGo、楽しいですね。位置ゲー・ARというテクノロジーに、ポケモンというI …

今週の知財ニュース(エイベックスJASRAC離脱、Google Booksフェアユース、ウィスコンシン大学-Apple)

新しいWebページを2つ作成しようとしています。一つは雑談系のブログ、もう一つは …

今週の知財ニュース(アップル-サムスン追加賠償、新日本プロレス同人誌、中国「知財強国」、アップル-エリクソンライセンス)

おかげ様で、開業準備は着々と進んでいます。というか、既に何件か依頼を頂いていて、 …