今週の知財ニュース(地銀・大学連携、トムソン知財事業売却、ファーフェイ米企業特許訴訟)
ちょっと仕事が忙しくて、更新をサボってしまいました。
色々と新しいことが飛び込んでくるのですが、ずっとやっていることを継続的に続けることも大事ですよね、反省。
さて、今週の知財ニュース。
3地銀と3大学 研究成果の民間移転で提携
情報が少ないのですが、大学と地銀が提携して技術移転というのは、初めて聞く事例だと思います。
地銀の知財系の話が増えてきているように感じます。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/kita_ar/20160715/201607140P148360.html
トムソン・ロイター、知財・科学事業を投資会社に売却
知財ベンダー業界では大きなニュース。
高いので私はあまり使ってないのですが。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN11H2T_S6A710C1000000/
ファーウェイ、4G関連特許の侵害でT-モバイルを提訴
中国の大手スマートフォンメーカー、ファーウェイ(Huawei)が、米大手携帯通信事業者のT-モバイル(T-Mobile)を提訴。
中国企業が米国で、米国大手企業に特許訴訟か。やっぱりこれからは、中国企業が知財訴訟のメインプレーヤーになってきそう。
http://j.people.com.cn/n3/2016/0708/c94476-9083514.html
関連記事
-
-
今週の知財ニュース(GoogleBooksフェアユース、ダイソン-サムスン、Siri特許)
昨日は珍しく、個人の方からの著作権相続に関する相談でした。税理士登録をするか、ち …
-
-
今週の知財ニュース(知財推進計画2015、ノキアライセンス)
梅雨の季節が来ましたが、元気出して行きましょう。さて、今週の知財ニュース知財推進 …
-
-
今週の知財ニュース(文化庁ニーズ募集、外付けキーボード特許、独占禁止法、OECD)
「知財立国研究会」に入会させて頂きました。月1で、豪華なメンバーで勉強会をやって …
-
-
今週の知財ニュース(Blendy商標買い取り、日本電産中国特許訴訟、Rovi-パナ)
自分の仕事上の強みって、自分自身の能力とか知見とかよりも、幅広い分野に仲のいい専 …
-
-
今週の知財ニュース(ファーウェイ・サムスン特許訴訟、サントリー・アサヒ和解)
ポケモンGo、楽しいですね。位置ゲー・ARというテクノロジーに、ポケモンというI …
-
-
今週の知財ニュース(脱獄iPhone商標、ファンサブ著作権逮捕)
秋を感じる季節になりました。さて、今週の知財ニュース。政府税調 租税回避地利用の …
-
-
今週の知財ニュース(Google-マイクロソフト和解、JRC-イーライセンス統合、新日鐵住金-ポスコ和解)
今週の知財ニュースも、半年ほど続きました。改めて趣旨を説明すると、このシリーズは …
-
-
今週の知財ニュース(ファーウェイ-サムスンスマホ特許訴訟、フランク三浦、JavaAPIフェアユース、ハイスコアガール連載再開)
最近は忙しくなって、ブログの更新が滞りがちですが、面白い案件、お客さん、周りの方 …
-
-
今週の知財ニュース(弁理士合格発表、中国知財ファンド、Google税、人工知能オープンソース)
最近少し忙しくて、ブログを書く時間が少なく、今週の知財ニュースが連続投稿になって …
-
-
今週の知財ニュース(富士フィルム-ソニー特許訴訟、花王⇒P&Gライセンス)
今日は将棋社団戦の3日目でした。4局とも持ち時間を使いきり秒読み将棋、最終盤で攻 …