IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(2chドメイン、家具著作権、商標コンセント制度)

   

IT系弁理士、募集中です!興味のある方は気軽に連絡ください。

さて、今週の知財ニュース

0803

現「2ch.net」管理者「ひろゆき氏の言動は虚偽」 ひろゆき氏「奪還あきらめていない」

2chの商標登録は認められたものの、ドメインの奪還は認められず。

2ch.netの騒動はまだしばらく続きそうです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/07/news019.html

 

3Dプリンター技術の発展でEUが家具デザインに「著作権」を適用、保護期間が100年近くまで延長へ

日本でもTRIPP TRAPP判決以後、議論が盛り上がっていますが、EUでは家具デザインは著作権法で保護されるようです。

単に保護期間が延びるというだけでなく、写真やイラストなどの使用にも制限がかかってくるという副作用の方が気になります。

http://gigazine.net/news/20160809-eu-expand-copyright-furniture/

 

Apple Car用?の謎の特許、特許事務所の大ミスだったことが判明!

他山の石としよう

Apple Car用?の謎の特許、特許事務所の大ミスだったことが判明!

 

中国の発明特許、65%が中小企業から

ニュースではないですが。中国の急激な特許出願件数の伸びは、中小企業が牽引しているんですね。

日本の中小企業の特許出願件数比率は10%程度なので、大きな違いがあります。

http://j.people.com.cn/n3/2016/0810/c95952-9098156.html

 

Ocean TomoがYahoo!買収を前にVerizonの知的財産アドバイザーに

実績があると強いですね。

とても気になります。

Ocean TomoがYahoo!買収を前にVerizonの知的財産アドバイザーに

商標小委 コンセント制度

産構審知財部会 商標小委の議事録がアップされています。
コンセント制度導入の議論をする前に、どうしても取引実情説明書の活用を図りたいみたい。早くコンセント制度をズバッと入れてくれたらいいのにと思う。

http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/t_mark02new/t_mark_gijiroku02new.pdf

 

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今週の知財ニュース(ジェネリック医薬品特許、IBM-グルーポン、ボカロ原盤権)

年度末に向けて、多忙を極めてきました。誰か手伝ってくれる弁理士さんいないかな。さ …

今週の知財ニュース(ルブタン色商標、若者×知財、青空文庫)

この土日は久しぶりのテニス合宿でした。さきほど帰ってきて、筋肉疲労で体が悲鳴をあ …

今週の知財ニュース(Rovi-IV提携、オムロン-タニタ商標、知財推進計画パブコメ、消尽CAFC判決)

おかげ様で仕事は順調に増えています。弁理士をもう一人募集しているので、興味のある …

今週の知財ニュース(Google Patents日本特許対応、富士フィルム-DHC特許訴訟)

事務所のほうでIT系弁理士さんを求人中です。興味のある方はメッセージください!さ …

今週の知財ニュース(オリンピックエンブレム、海賊版対策)

巷でこれだけ画像転用だパクリだと騒ぎになっているので、知財系のブログを書いている …

今週の知財ニュース(島野製作所-アップル、自炊代行、AI特許)

更新できてなさすぎて、今週の知財ニュースがまさかの4連続投稿になってしまいました …

今週の知財ニュース(ファーウェイ・サムスン特許訴訟、サントリー・アサヒ和解)

ポケモンGo、楽しいですね。位置ゲー・ARというテクノロジーに、ポケモンというI …

今週の知財ニュース(大学特許赤字、AI楽曲著作権、ハイパーリンク課金、政府CC-BY互換)

あと1週間・・・さて、今週の知財ニュース 現代起亜車、特許共有団体に加 …

今週の知財ニュース(Immersion-アップル訴訟、イソジンかば君、商標法定賠償額)

六本木に住んでいたときは、ベンツのカフェに無料WiFiがあって、そこに入り浸って …

今週の知財ニュース(Google-Samsung、営業秘密保管、山口大特許開放)

知人にお誘い頂いて、将棋の社団戦に出場して来ました。結果は、3勝1敗! 6部リー …