IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(Google-マイクロソフト和解、JRC-イーライセンス統合、新日鐵住金-ポスコ和解)

   

今週の知財ニュースも、半年ほど続きました。

改めて趣旨を説明すると、このシリーズは、ニュースを「解説」するものではなく、ニュースの「ピックアップ」とそのニュースへの「感想」を書くものです。

ニュースの客観的な事実についての解説記事はよくあれど、他の人がどう思ったかという感想にもニーズがあるかなと思っているのと、解説となると、書く前にしっかり調べる必要があり、毎週の更新が大変になるからです。

1001

グーグルとマイクロソフト、特許紛争収束へ–約20件の訴訟で和解に合意

Google(モトローラ)とマイクロソフトとの大型特許訴訟が、和解に至りました。

感覚的なものですが、3~5年前くらいから、携帯電話を中心とするIT業界での大型訴訟が多発する流れがありましたが、
ここ1年くらいは、それら大型訴訟が和解して、特許で争うのではなく協働する流れにあるような気がします。米国では。


http://japan.cnet.com/news/business/35071270/

 

画像のデザインが調査しやすくなりました!~画像意匠公報検索支援ツール(Graphic Image Park)のサービスが始まります~

無料の新しいツールが公開されるのは、楽しくて、便利で、いいですね。
民間業者への影響は気になりますけど。

こちらに解説記事も書きました。
使ってみましょう。

http://www.meti.go.jp/press/2015/09/20150928002/20150928002.html

 

新日鐵住金に韓国ポスコが和解金300億円支払い–営業秘密の不正取得訴訟で

先々週くらいに、和解になりそうということを書きましたが、正式な和解が決定したようです。


和解金300億円での解決と言うのは、どうなんでしょうね。東京地裁の請求内容は、986億円の損害賠償+差止でした。


http://news.mynavi.jp/news/2015/10/01/401/

 

イーライセンスとJRCが事業統合へ エイベックスが筆頭株主に

衝撃のニュースでした。
原盤権も合わせたワンストップの権利処理が出来るようになったりするのか、期待します。

JASRACの独占を崩す必要性があるのかはよく分かりませんが、対JASRACとどのような攻防を見せてくれるのかも期待します。


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/28/news106.html

 

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今週の知財ニュース(AI創作物著作権、愛知銀知財融資、旧エンブレム訴訟取り下げ)

今週は知財ニュース少なめ。さて、今週の知財ニュース。愛知銀、知財評価で提携 東京 …

今週の知財ニュース(Google Patents日本特許対応、富士フィルム-DHC特許訴訟)

事務所のほうでIT系弁理士さんを求人中です。興味のある方はメッセージください!さ …

今週の知財ニュース(中国iPhone販売停止、パズドラチートツール著作権、メルカリ二次創作)

チャットワークとかタイムクラウドとか、事務所内のコミュニケーション・管理ツールを …

今週の知財ニュース(地銀・大学連携、トムソン知財事業売却、ファーフェイ米企業特許訴訟)

ちょっと仕事が忙しくて、更新をサボってしまいました。色々と新しいことが飛び込んで …

今週の知財ニュース(富士フィルム-ソニー特許訴訟、花王⇒P&Gライセンス)

今日は将棋社団戦の3日目でした。4局とも持ち時間を使いきり秒読み将棋、最終盤で攻 …

今週の知財ニュース(Blendy商標買い取り、日本電産中国特許訴訟、Rovi-パナ)

自分の仕事上の強みって、自分自身の能力とか知見とかよりも、幅広い分野に仲のいい専 …

今週の知財ニュース(リーチサイト著作権、ハッシュタグ商標、エンブレム)

昨日今日と将棋電王戦でしたが、私は裏番組の将棋職団戦に参加してきました。結果は三 …

今週の知財ニュース(ファーウェイ・サムスン特許訴訟、サントリー・アサヒ和解)

ポケモンGo、楽しいですね。位置ゲー・ARというテクノロジーに、ポケモンというI …

今週の知財ニュース(無印良品-カインズ不競法、口コミサイト商標、パテントトロールクラウドファンディング)

今週はシルバーウィークにもかかわらず、知財ニュースてんこ盛りでした。さて、今週の …

今週の知財ニュース(ロード画面ゲーム特許切れ、知財融資事例、画面意匠、営業秘密侵害品の税関差止)

だいぶ寒い季節になりましたね。今年もあと一か月、風邪などひかないように頑張りまし …