IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(イソジンカバくん、TPP、文化庁移転?、中国へのコンテンツ配信禁止)

   

最近はゲーム系の仕事が増えてきたので、久しぶりに格ゲーでもやろうと思ってPC用のストリートファイターⅤを買ったらスペックが足りず、
仕方ないのでグラボを買って交換しようとしたら、補助電源のコネクタが足りず、、

4ピンを分岐させるやつと、6ピンに変換するやつを買って、ようやく準備完了。
グラボの交換だけで劇的に変化しました。

さて、今週の知財ニュース

0204

米系製薬、明治の「イソジン類似品」販売差し止め請求へ

カバくんの使用をめぐって、泥沼の争いになってきました。

もともと「イソジン」は、ムンディファーマが明治にライセンスをしていたもの。そこで明治はイソジンと共に「カバくん」というキャラクターを使い、日本ではイソジンと言えばカバくん、カバくんと言えばイソジンというくらい、信用が化体していました。

今後イソジンを販売する塩野義製薬は、やはりカバくんを使いたいし、明治は、イソジンではない商品に、自分の持っているキャラクターであるカバくんを使いたい。そしてお互いに、相手にはカバくんを使ってほしくない。

特段の契約がなければ、カバくんは明治に使用権原があるものだろうと思うのですが、今後の成り行きが気になります。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H6M_W6A220C1EAF000/

 

文化庁を京都へ全面移転、内閣府が検討要請

文化庁が京都への全面移転、、ちょっと反対です。

少なくとも著作権課は、霞が関に残しておいた方がいいと思います。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2711539.html

 

TPP「アクセスコントロール回避規制」にMIAUが意見 「権利者に不利益ない行為は規制対象外に」

TPPの条文への落とし込みは、大体、妥当な範囲に収まっているように聞いています。

でも、最後まで気を抜かずに懸念点には声を上げることが重要で、頑張ってほしい。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/24/news118.html

 

米控訴裁、アップルの一部特許認めず サムスンとの訴訟

米控訴裁では、サムスンの特許権侵害とした地裁の判決を覆し、逆にアップルの特許権侵害を認めたそうです。

だめだ、もう全体像が分からない。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H1W_X20C16A2NNE000/

 

中国、3月10日より外国企業のコンテンツ配信を禁止へ

中国が遠くなる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/022300537/?rt=nocnt

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今週の知財ニュース(著作権侵害ブロッキング、iWatch商標)

BBQの予定が台風で吹き飛んでしまいました。さて、今週の知財ニュース著作権侵害サ …

今週の知財ニュース(ロード画面ゲーム特許切れ、知財融資事例、画面意匠、営業秘密侵害品の税関差止)

だいぶ寒い季節になりましたね。今年もあと一か月、風邪などひかないように頑張りまし …

今週の知財ニュース(地銀・大学連携、トムソン知財事業売却、ファーフェイ米企業特許訴訟)

ちょっと仕事が忙しくて、更新をサボってしまいました。色々と新しいことが飛び込んで …

今週の知財ニュース(知財収支、クアルコム独禁法、J-Platpat)

 今週の知財ニュース 発明の稼ぎ、実は上げ底 知財の「黒字」 …

今週の知財ニュース(2ch商標、iPhone・Facebook中国商標、AI創作物著作権)

みなさまGWはいかがお過ごしでしたでしょうか。私は草津温泉に行きました。草津温泉 …

2015年の知財ニュースランキング with MIAU香月

早いもので、今年も残すところ後2週間となりました。前編の対談記事に引き続き、香月 …

今週の知財ニュース(Google-Oracle、マイクロソフト-京セラ、改正特許法)

最近、知財関係者との飲み会や勉強会が増えました。このサイトをやっていることがきっ …

今週の知財ニュース(DVDリッピング著作権、富士フィルム-DHC、フリー画像)

先日、はじめて人狼ゲームをやりました。将棋・囲碁のプロ棋士も交えた豪華なメンバー …

今週の知財ニュース(島野製作所-アップル、自炊代行、AI特許)

更新できてなさすぎて、今週の知財ニュースがまさかの4連続投稿になってしまいました …

今週の知財ニュース(ニューバランス商標、JASRAC独禁法、Google特許、カナダ著作権)

GWに入るので、少し早めに今週の知財ニュース。月曜が祝日のときは、前の週の金曜日 …