今週の知財ニュース(スライドロック特許、ハイスコアガール著作権)
2015/10/03
今週末は、夏季休暇で八丈島に行きます。
ので、少し早めのアップ。
さて、今週の知財ニュース。
iPhoneのスライド式ロック解除機能、先駆者がいたため特許無効に
ドイツの裁判所にて、アップルのスライド式ロック解除の特許を無効とする判決が出たそうです。
スウェーデンのネオノード社が過去に販売していた端末に類似の機能が搭載されていたとのこと。
特許の有効・無効の判断は各国ごとですが、先行技術の証拠がしっかり提示されているなら、無効の波及は各国に広がります。
ニュースを読み込めていないのですが、相手方はモトローラでしょうか。
よく見つけてきたなという思いと、その端末の機能が本当にスライドロックだとしたら、なぜこれまで誰も見つけてこなかったんだろうという感想の両方があります。
http://iphone-mania.jp/news-81237/
漫画『ハイスコアガール』復活へ。スクエニとSNKで和解成立、出版・販売継続が可能に
ハイスコアガールの著作権侵害の件、刑事民事共に和解に至ったようです。
とりあえず良かった。
ハイスコアガール事件の与えたインパクトは、それなりに大きかったと思います。最近は著作権に関して、民事に比べて刑事が行き過ぎているような印象を与えています。
http://japanese.engadget.com/2015/08/26/snk/
ロッテ商品の「模倣」認定 韓国地裁、グリコと酷似
このへんの類否判断は、もう正直よく分からないです。
http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015082301001732.html
関連記事
-
-
今週の知財ニュース(医薬特許延長最高裁、バーキン立体商標、クアルコム独禁法、Youtubeフェアユース)
最近は更新をさぼり気味で、なんと今週の知財ニュースシリーズが3連投になっていまい …
-
-
今週の知財ニュース(シャオミ-マイクロソフト特許譲渡、カリフォルニア工科大-アップル特許訴訟、J-Platpat固定アドレス)
開業の時に、実印と認印と弁理士印と事務所印の4つをセットで作ったのですが、ちょっ …
-
-
今週の知財ニュース(2chドメイン、家具著作権、商標コンセント制度)
IT系弁理士、募集中です!興味のある方は気軽に連絡ください。さて、今週の知財ニュ …
-
-
今週の知財ニュース(TPP、米国特許件数、英国著作権)
かき氷器を買うか悩んでいる間に、夏が終わってしまいそう。さて、今週の知財ニュース …
-
-
今週の知財ニュース(知財保険、エンブレム公募、ドイツ海賊版サイトブロッキング)
あと2週間・・さて、今週の知財ニュース。クアルコム、シャオミと特許ライセンス契約 …
-
-
今週の知財ニュース(GoogleBooksフェアユース、ダイソン-サムスン、Siri特許)
昨日は珍しく、個人の方からの著作権相続に関する相談でした。税理士登録をするか、ち …
-
-
今週の知財ニュース(バンナムゲームIP解放、新しいタイプの商標、山口銀知財融資)
今週の知財ニュースバンダイナムコ、人気ゲーム知的財産開放 社外の2次創作促すバン …
-
-
今週の知財ニュース(イソジンカバくん、TPP、文化庁移転?、中国へのコンテンツ配信禁止)
最近はゲーム系の仕事が増えてきたので、久しぶりに格ゲーでもやろうと思ってPC用の …
-
-
今週の知財ニュース(カバくん・コイーン商標、AI著作権、均等論侵害)
今年度もあと1週間!3月末には、開業して四半期を振り返った感想などをまとめようと …
-
-
今週の知財ニュース(アップル-島野製作所、東芝ブランド、製薬特許戦略)
新年度のスタート!告知ですが、Gozalさんの起業家支援イベントで、特許戦略に関 …