IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(インド最高裁商標先使用、NASA特許開放、TPP)

   

今週は、TPPの話題は継続してあるものの、他に目を引く知財ニュースは少なめです。

先週も書きましたが、知財情報ポータルサイト的なものと、雑談用のブログサイトの2つを作成中です。
だいぶ出来てきたので、来週末にはリリース出来そう。

さて、今週の知財ニュース

1004

インド最高裁、コモンロー上の権利に関する重要判決

インドですが、先願の地位を有する登録商標を有していても長年不使用の期間があった場合は、先使用に基づくコモンロー上の権利者に対して商標権を主張できないという注目すべき判決。

出願から登録まで9年もかかっているのだし、登録前に使用するのはリスクもあるので、ちょっと原告に可哀想な判決な印象です。


https://www.ngb.co.jp/ip_articles/detail/1240.html

 

特許保護、審査遅れても20年確保 TPPで政府方針

TPPは段々とその全容が明らかになってきましたね。

ここでも情報をまとめたいのですが、仕事の関係もあってまとめる元気が出ません。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF19H0C_R21C15A0EE8000/

 

NASA: 国内ベンチャー企業向けに1200件の特許を無償公開

JAXAもぜひ、同じ事をやりましょう!

http://www.businessnewsline.com/news/201510190855430000.html

 

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今週の知財ニュース(IV vs トレンドマイクロ、鳥貴族vs鳥二郎、ニコンvsシグマ)

暖かくなりましたね。特技懇誌に論文を寄稿してくれというお話をいただいて、骨子を考 …

今週の知財ニュース(ロード画面ゲーム特許切れ、知財融資事例、画面意匠、営業秘密侵害品の税関差止)

だいぶ寒い季節になりましたね。今年もあと一か月、風邪などひかないように頑張りまし …

今週の知財ニュース(リンク著作権問題、FC2-ドワンゴ ブロマガ商標)

chromeのバックスペースで戻らなくなった問題ですが、公式の拡張機能「Go B …

今週の知財ニュース(DVDリッピング著作権、富士フィルム-DHC、フリー画像)

先日、はじめて人狼ゲームをやりました。将棋・囲碁のプロ棋士も交えた豪華なメンバー …

今週の知財ニュース(リーチサイト著作権、ハッシュタグ商標、エンブレム)

昨日今日と将棋電王戦でしたが、私は裏番組の将棋職団戦に参加してきました。結果は三 …

今週の知財ニュース(職務発明、サントリーvsアサヒ、オープンイノベーション、訴訟制度改革)

今週の知財ニュース特許法改正 職務発明の特許の会社帰属、社員の合意条件 法改正最 …

今週の知財ニュース(人工知能著作権、フランク三浦商標、エレン先生二次創作)

そろそろ花粉症が収まってきたかなと思って、薬を飲むのを止めると、やっぱりまだ花粉 …

今週の知財ニュース(島野製作所-アップル、自炊代行、AI特許)

更新できてなさすぎて、今週の知財ニュースがまさかの4連続投稿になってしまいました …

今週の知財ニュース(くまもん人形焼き刑事、米Yahoo特許売却、Google Playアプリ特許権侵害)

今年の将棋社団戦に向けて、久しぶりに将棋倶楽部24をやったら大連敗しました。不穏 …

今週の知財ニュース(フォード特許開放、中国韓国、知財推進計画2015)

外部の勉強会で、久しぶりにJ-Platpatをちゃんと調査目的で使いましたが、や …