IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(TPP、米国特許件数、英国著作権)

      2015/10/03

かき氷器を買うか悩んでいる間に、夏が終わってしまいそう。

さて、今週の知財ニュース0802

TPP 著作権非親告罪化

なかなか大筋合意に至らないTPPですが、
知財に関する最新のリークテキストが出ました。

著作権侵害刑事罰の非親告罪化については、日本側の主張である、権利者の市場での行動に影響が出ない範囲に限定して、全ての国が賛成という形になったようです。


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015080500275

 

乱訴の規制、予想外に浸透 米特許出願6年ぶり減

米国特許出願件数が6年ぶりに減少に転じる。
背景としてIPRや対トロール法案などが挙げられていますが、それらがそんなにセンシティブに件数減に表れるのか、肌感覚としてはピンと来ない。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASGH15H0S_U5A800C1SHA000/

 

大企業に眠る有望な特許、ベンチャーで事業化 東大・経団連

休眠特許の活用って、なかなか良い実績を聞かないのですが、いい実例が出たらいいですね。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASFP05H0D_V00C15A8MM8000/

 

東京五輪 エンブレム 訴訟提起か

ベルギーのデザイナーが、訴訟提起の考えを示したそうです。

権利侵害が認められる可能性は低いとは思うのですが、トラブルは未然に防げたらいいですね。

法的論点については、こちらにまとめました。

http://www.sankei.com/sports/news/150807/spo1508070012-n1.html

 

英政府が新見解、iTunesでCDをリッピングすることは英著作権法違反行為

英国が迷走している。。

http://www.businessnewsline.com/news/201508070037070000.html

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今週の知財ニュース(リンク著作権問題、FC2-ドワンゴ ブロマガ商標)

chromeのバックスペースで戻らなくなった問題ですが、公式の拡張機能「Go B …

今週の知財ニュース(千葉興銀-PFC社、iPhone-myPhone、プロダクトバイプロセスクレーム最高裁)

この土日で、著作権法学会・日本工業所有権法学会の研究大会に参加してきました。アカ …

今週の知財ニュース(ファーウェイ-サムスンスマホ特許訴訟、フランク三浦、JavaAPIフェアユース、ハイスコアガール連載再開)

最近は忙しくなって、ブログの更新が滞りがちですが、面白い案件、お客さん、周りの方 …

今週の知財ニュース(中国iPhone販売停止、パズドラチートツール著作権、メルカリ二次創作)

チャットワークとかタイムクラウドとか、事務所内のコミュニケーション・管理ツールを …

今週の知財ニュース(くまもん人形焼き刑事、米Yahoo特許売却、Google Playアプリ特許権侵害)

今年の将棋社団戦に向けて、久しぶりに将棋倶楽部24をやったら大連敗しました。不穏 …

今週の知財ニュース(医薬特許延長最高裁、バーキン立体商標、クアルコム独禁法、Youtubeフェアユース)

最近は更新をさぼり気味で、なんと今週の知財ニュースシリーズが3連投になっていまい …

今週の知財ニュース(黒夢商標、JASRAC審判請求取り下げ、シャープ鴻海知財管理子会社)

シルバーウィーク!(あまり関係ない)さて、今週の知財ニュース。「黒夢」がネット公 …

今週の知財ニュース(地銀・大学連携、トムソン知財事業売却、ファーフェイ米企業特許訴訟)

ちょっと仕事が忙しくて、更新をサボってしまいました。色々と新しいことが飛び込んで …

今週の知財ニュース(ドワンゴ-FC2特許商標訴訟、IoT特許分類、著作権判例百選)

そろそろ今年の終わりも見えはじめてきました。来年のことをじっくり考えないといけな …

今週の知財ニュース(アップル-島野製作所、東芝ブランド、製薬特許戦略)

新年度のスタート!告知ですが、Gozalさんの起業家支援イベントで、特許戦略に関 …