IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(TPP、米国特許件数、英国著作権)

      2015/10/03

かき氷器を買うか悩んでいる間に、夏が終わってしまいそう。

さて、今週の知財ニュース0802

TPP 著作権非親告罪化

なかなか大筋合意に至らないTPPですが、
知財に関する最新のリークテキストが出ました。

著作権侵害刑事罰の非親告罪化については、日本側の主張である、権利者の市場での行動に影響が出ない範囲に限定して、全ての国が賛成という形になったようです。


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015080500275

 

乱訴の規制、予想外に浸透 米特許出願6年ぶり減

米国特許出願件数が6年ぶりに減少に転じる。
背景としてIPRや対トロール法案などが挙げられていますが、それらがそんなにセンシティブに件数減に表れるのか、肌感覚としてはピンと来ない。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASGH15H0S_U5A800C1SHA000/

 

大企業に眠る有望な特許、ベンチャーで事業化 東大・経団連

休眠特許の活用って、なかなか良い実績を聞かないのですが、いい実例が出たらいいですね。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASFP05H0D_V00C15A8MM8000/

 

東京五輪 エンブレム 訴訟提起か

ベルギーのデザイナーが、訴訟提起の考えを示したそうです。

権利侵害が認められる可能性は低いとは思うのですが、トラブルは未然に防げたらいいですね。

法的論点については、こちらにまとめました。

http://www.sankei.com/sports/news/150807/spo1508070012-n1.html

 

英政府が新見解、iTunesでCDをリッピングすることは英著作権法違反行為

英国が迷走している。。

http://www.businessnewsline.com/news/201508070037070000.html

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今週の知財ニュース(大学特許赤字、AI楽曲著作権、ハイパーリンク課金、政府CC-BY互換)

あと1週間・・・さて、今週の知財ニュース 現代起亜車、特許共有団体に加 …

今週の知財ニュース(バンナムゲームIP解放、新しいタイプの商標、山口銀知財融資)

今週の知財ニュースバンダイナムコ、人気ゲーム知的財産開放 社外の2次創作促すバン …

今週の知財ニュース(ファーウェイ・サムスン特許訴訟、サントリー・アサヒ和解)

ポケモンGo、楽しいですね。位置ゲー・ARというテクノロジーに、ポケモンというI …

今週の知財ニュース(シャオミ-マイクロソフト特許譲渡、カリフォルニア工科大-アップル特許訴訟、J-Platpat固定アドレス)

開業の時に、実印と認印と弁理士印と事務所印の4つをセットで作ったのですが、ちょっ …

今週の知財ニュース(リンク著作権問題、FC2-ドワンゴ ブロマガ商標)

chromeのバックスペースで戻らなくなった問題ですが、公式の拡張機能「Go B …

今週の知財ニュース(文化庁京都移転、シズベル知財商業化プラットフォーム、オムロン-タニタ和解)

寒い日が続きますね。自宅もお台場の方に引っ越したのですが、海風が寒い!みなさんも …

今週の知財ニュース(IP Bridge、Alphabet、リバースエンジニアリング)

久しぶりのガチテニスで、体中が筋肉痛です。さて、今週の知財ニュースIP Brid …

今週の知財ニュース(ロード画面ゲーム特許切れ、知財融資事例、画面意匠、営業秘密侵害品の税関差止)

だいぶ寒い季節になりましたね。今年もあと一か月、風邪などひかないように頑張りまし …

今週の知財ニュース (アップル・エリクソン、4k/8k、マイクロソフト・京セラ)

今週の知財ニュースコミケ準備会、TPP交渉について声明ThinkC/MIAUの声 …

今週の知財ニュース(無印良品-カインズ不競法、口コミサイト商標、パテントトロールクラウドファンディング)

今週はシルバーウィークにもかかわらず、知財ニュースてんこ盛りでした。さて、今週の …