IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今月読んだ本(ビジネス、知財、小説)

   

 

ビジネス

ベンチャーにとって重要なファイナンス。良い本でした。

自分でも何か起業したくなってきます。

 

最悪の状態に対して、どうやって、なんとかするか。

 

これは良い本。ビジネスの観点、技術の観点、法律の観点など、様々な立場からの解説があります。

 

知財

技術者向けの本ですが、どうすれば分かりやすくポイントを伝えられるかを考える上では役に立ちます。

分かりやすさと法的正確さの両方を保った説明って、難しいですよね。

 

TRIZのお勉強。

 

小説

まさにシンギュラリティを迎えようとする臨界点を、ハードボイルド的に描いたSF作品ですが、本質となるのは心理描写で、示唆的な内容でとても面白いです。

 

昔読んだのを忘れていて、2冊目を買ってしまいました。。

のめりこむというよりは、物思いに耽りながら読むような小説です。

 

こういう短編オムニバスは、気分転換に最適。乙一ってたまに読むとやっぱりいいですね。

 

伊坂さんは安定して読めるので、新しい文庫が出るとつい買ってしまいます。

ここでの死神は、オーデュボンの祈りにおける桜(殺人が許される男)の位置づけですね。理不尽な悪に対する理不尽な懲罰行為。

 

ザ・青春小説!

 

 - 書評

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

本
今月読んだ本(ビジネス、知財、小説)2016年4月

最近、読書量が増えたので、読書記録を付けておこうと思い立ちました。mixi最盛期 …

寝る間も惜しんで読んだ小説ベスト3

たまにはブログネタから。「寝る間も惜しんで読んだ小説ベスト3」ということで、スト …

電子書籍とWebマンガ

最近、電子書籍リーダーを買いました。小説やビジネス本や青空文庫やマンガなど、いろ …

IT分野の知財書籍 : ITを巡るプロパテント/アンチパテントの潮流

著者の小山田先生より、「ITを巡るプロパテント/アンチパテントの潮流」をご恵贈頂 …

熱力学=現代的な視点から(田崎晴明著)

記事はこちらに移動しました。究極理論 theory of everything& …

学問のすすめ 現代語訳 レビュー

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」あまりに有名な一節ですが、諭吉さん …

完全版で揃えたい ~おすすめの名作漫画20選~

人生で大切なことは全部漫画から教わってきました。 よく漫画を読む大人が馬鹿にされ …

村上春樹を初めて読む人におすすめする作品(タイプ別)長編・短編小説

村上春樹が好きです。でも、好きな作家は?と聞かれて、村上春樹だと答えると、「ああ …

本
大人になってから読みたい海外純文学 ~お勧め小説名作10選~

前回の日本純文学に引き続き、今回は海外の純文学の小説をお勧めしていきます。 私は …

本
今月読んだ本(ビジネス、知財、小説)

今月はVR特集でした。ビジネスVRを中心に取材しているジャーナリストのレポート。 …