今週の知財ニュース(2ch商標、iPhone・Facebook中国商標、AI創作物著作権)
みなさまGWはいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は草津温泉に行きました。草津温泉の西の河原露天風呂は、お勧めです。
これからしばらく休日は無いですが、頑張っていきましょう。
さて、今週の知財ニュース。
「2ちゃんねる」の商標権はひろゆき氏へ
2ch.netと2ch.scの争い。
どちらが周知性を獲得したのかというと、サイトとしては2ch.netの方だけど、実質の運営主体としてはひろゆき(現2ch.sc)の方。
だから、ひろゆきが商標権者になるのに違和感はないけど、それでもって2ch.netが差止されるのは少し違和感がある。
商標権侵害訴訟も提起するんじゃないかと思いますが、どうなるのか楽しみです。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/14/news039.html
ブリヂストン、中国でのスタッドレスタイヤの意匠権侵害訴訟で勝訴が確定
スタッドレスタイヤのトレッドパタンというと、特許でも意匠でも保護されるという有名な事例。
工業製品は意匠での保護も検討するのが重要ですね。特許に比べて侵害が分かりやすいので、中国などでの訴訟や水際での差止には有効。
http://response.jp/article/2016/05/14/275127.html
日本の特許に「フリーパス」 審査なしで登録 カンボジアと覚書
カンボジアで特許を取ろうという人・会社に出会ったことはないですが、この覚書は凄いと思います。
こういうのが広まって、最終的に「世界特許」が・・というのは別次元か。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/160510/cpd1605100500009-n1.htm
Facebook、中国で商標権裁判に勝利―アップルとの明暗に「媚中だから」との疑惑
中国での商標、難しいです。
特にインターネットサービスは、どの段階から各国の商標をがっつり取りに行くべきか、悩むことが多いです。
http://www.recordchina.co.jp/a138109.html
人工知能作品に「著作権」=法整備へ-政府知財本部
知的財産推進計画2016が公表されました。ポイント解説はこちら。
AI創作物の著作権が注目を集めていますが、ネットの海賊サイト対策や、知財訴訟の損害賠償額なども注目ポイントです。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050900780&g=eco
関連記事
-
-
今週の知財ニュース(ドワンゴ-FC2特許商標訴訟、IoT特許分類、著作権判例百選)
そろそろ今年の終わりも見えはじめてきました。来年のことをじっくり考えないといけな …
-
-
今週の知財ニュース(Google Patents日本特許対応、富士フィルム-DHC特許訴訟)
事務所のほうでIT系弁理士さんを求人中です。興味のある方はメッセージください!さ …
-
-
今週の知財ニュース(湯~トピア-湯~とぴあ、鳥貴族-鳥二郎、次世代知財システム、TPP著作権)
金曜日は特許情報フェアとパテントサロンのオフ会に行ってきました。フェア会場では久 …
-
-
今週の知財ニュース(Google-Getty画像検索、任天堂特許訴訟)
GWの前後ということで、知財ニュースも少なめ。来週の更新はスキップするかも。先日 …
-
-
今週の知財ニュース(AI創作物著作権、愛知銀知財融資、旧エンブレム訴訟取り下げ)
今週は知財ニュース少なめ。さて、今週の知財ニュース。愛知銀、知財評価で提携 東京 …
-
-
今週の知財ニュース(くまもん人形焼き刑事、米Yahoo特許売却、Google Playアプリ特許権侵害)
今年の将棋社団戦に向けて、久しぶりに将棋倶楽部24をやったら大連敗しました。不穏 …
-
-
今週の知財ニュース(IV vs トレンドマイクロ、鳥貴族vs鳥二郎、ニコンvsシグマ)
暖かくなりましたね。特技懇誌に論文を寄稿してくれというお話をいただいて、骨子を考 …
-
-
今週の知財ニュース(著作権判例集の編集著作物訴訟、iPod特許侵害3億円、知財融資)
今週はずっと雨でしたね。たまたま外出も多い週で、気が滅入りました。そして3週間連 …
-
-
今週の知財ニュース(無印良品-カインズ不競法、口コミサイト商標、パテントトロールクラウドファンディング)
今週はシルバーウィークにもかかわらず、知財ニュースてんこ盛りでした。さて、今週の …
-
-
今週の知財ニュース(カバくん・コイーン商標、AI著作権、均等論侵害)
今年度もあと1週間!3月末には、開業して四半期を振り返った感想などをまとめようと …