ブログ、休憩中。そして弁理士求人中。
ブログをしばらくお休みしていました。
SNS等ではちょいちょい呟いていて、もちろん元気にやっているのですが、こちらのサイトだけ見て頂いている方にはご心配をおかけしているようで、ごく簡単に近況のご報告を。
簡単に言うと、忙しくて疲れて更新できてないだけです。
知財業界は年度末にやたらと仕事が集中する傾向にあって(いかに予算消化的な部門かという)、年明けごろから急に忙しくなり、さらにオフィスを移転することも決めて、自宅の引っ越しも物件探したりとか、忙しくしています。
それに伴って、ブログが更新できない週末が出てきて、もちろん書ける日もあったのですが、なんとなく中途半端に書いたり書かなかったりというのも嫌なので、勝手にお休みしていた感じです。
休止や停止ではなくて、休憩や休息というニュアンスです。しばらくすると、書きたいモチベーションも溜まってくると思うので、年度が明けて、オフィスも自宅も引っ越しが終わって落ち着く5月頃に、また定期運転に戻ると思います。
また、書きたいテーマや企画も溜まっていて、色々考えています。しばらく休息を取った後に、またたくさん面白い記事を書きますよー。
情報発信には、いくつか段階としんどさがあって、
一番気軽なのが「SNSでの発信」で、これは最近もそれなりのペースで投稿しています。SNSの投稿に際しては、そんなに気構えたり下調べなどすることもなく、さくっと思ったことを書いています。
次いで、「ブログでの発信」で、これは人によるのでしょうが、私はそれなりにしっかり調べて考えたことを書くようにしています。なので、時間が無かったりモチベーションが低い中で、あんまり気軽に更新できないのです。
次が、「セミナー等での発信」でしょうか。セミナーにもいくつか種類があって、運営側でテーマや人選・企画をしている系の場合はわりとやりやすくて、お声がけをいただくと大体お受けしています。逆に、テーマもお任せで何かやってくれという有料のセミナー会社系からのお声がけもあるのですが、今のところはしんどくて流しています。ごめんなさい。
最後が「書籍での発信」。これは、いつかは書籍を書いてみたいような気もしていて、実際に何回か本を書きませんかというお声がけは出版社さんからも頂いているのですが、本を書くってもの凄くしんどそうだし、満足のいくものがかけるイメージがまだわかないので、将来にとっておいています。
しばらくは、SNSでの発信に留まりそうです。
また、しつこいですが、弁理士さん求人中です。
これまでのメンバーは、私のブログを見てお声がけいただいたり、逆に私がその人のブログを見て声をかけたり、Facebookから人づてで紹介されたりという、ご縁によるもののみです。なんとなく、そういう感じで人が増えていったらいいなと思っていて(都合のいい考えですが。。)、気になった人は本当に気軽にコメント・メッセ・メールなど下さい。
関連記事
-
-
自分メディアとかセルフブランディングとか
先日の企業法務戦士さんとの対談の後に、ブログのあり方について色々と考えました。 …
-
-
ブログのFacebookページ
昨年末からブログを書き出して、アクセス数も段々増えてきました。もう少しで月1万P …
-
-
2022年の抱負
明けましておめでとうございます。 一年の計は元旦にあり! ということで、毎年恒例 …
-
-
katax × IPFbiz ~企業法務のキャリアについて考える~
対談シリーズ第7回目は、「企業法務について」のkataxさんです。 以前に対談頂 …
-
-
ブログに書くこと・書かないこと 読まれる記事・読まれない記事
このブログを書き始めて、半年ほどが経ちました。調べたことや考えたことを、まとめて …
-
-
更新、復活。
・・しばらくブログを休憩しますと、前回記事をあげてから早1年半も経ってしまいまし …
-
-
ブロガー交流イベントに参加してみた感想 ~第27回東京ブロガーミートアップ~
今回はブログに関する柔らかい記事です。 最近、対談シリーズということで、主に知財 …
-
-
知財系 情報発信のノウハウ YouTubeとブログとSNSと・・
※記事公開と同時に、同じ内容を喋っている動画もアップしてます。テキストでさっと読 …
-
-
2021年の振り返り
大晦日恒例の、今年の振り返り! IPTechの振り返り withコロナの状況が続 …
-
-
知財系メディアと雑談ブログをリリースします
新しいWebページを2つ作成しました。紹介させてください。IPFlog 雑談ブロ …
- PREV
- エンタメ系IT業界 知財座談会(smips)
- NEXT
- 更新、復活。