IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

本年もお世話になりました。

   

今年最後のブログ更新になります。

本年も大変お世話になりました。このブログを定期的に見て頂いている皆様、本当にありがとうございます。

 

今年も色んなことがありました。
知財ニュースについては、2015年知財ニュースランキングで、本ブログについてはこちらの2015年まとめ記事で、それぞれ振り返りましたが、個人的にも大きな動きがあった年となりました。

これまでも会社に入ったり転職したり結婚したり、色々と大きい選択はあったけど、会社を辞めて事務所開業というのは、思い切ったことをしてやったぜという感覚が強いです。

夢とか野望とか秘めたる思いとか、そういうものも無くはないけど、環境とタイミングと周りの人とのご縁というのが直接のきっかけになりました。

今後の事業計画については、元旦にでも考えてまたアップしようかと思います。

 

とにかく今後も面白いことをやって、色々情報発信していきますので、ブログ見たり色々絡んだり、よろしくお願いします。

それでは皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。

迎春

 - その他

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

DSC_0146
落ち着いて勉強できるおススメカフェ@六本木

ちょっと前に六本木に引っ越してきて、近くの喫茶店を色々と探索しました。 私は自宅 …

人の縁

日記です。昨日、前の会社のインターン生達と飲みに行きました。1週間ほどのワークを …

因果関係と相関関係の違い

これまで、知財を専門にしながらも、データ解析を中心とする仕事が多かったのですが、 …

羊
新年挨拶

新年あけましておめでとうございます。 昨年も色々な事がありました。個人的には、転 …

クレジットカード
公務員特典クレジットカード 退職後の更新について

国家公務員が作れるビジネスカードについて、転職・退職後の取り扱いがよく分からなか …

知財系キャリア相談会について

今年の5月から、知財系のキャリア相談を無料で受け付けています。   こ …

no image
重さの定義

記事はこちらに移動しました。重さの定義

人の仕事を奪うのはAI(人工知能)ではない

最近、AIに関する話題が絶えません。私のクライアントでも、AIに関する発明の特許 …

社会人10年目の思い

新年度が始まりました。 私は、社会人10年目に突入したことになります。 10年と …

黒子のバスケ問題から考える、社会の脆弱性と教育

社会(特にビッグサイトらへん)を騒がせていた黒子のバスケ事件、ようやく犯人が捕ま …