IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

「 損害賠償額 」 一覧

4-1-3.寄与率の考え方

  2015/10/11    知財会計

損害賠償額_目次へ 102条3項における寄与率は、1項・2項とは多少話 …

4-1-2.実施料率認定の考慮要素

  2015/10/11    知財会計

損害賠償額_目次へ 実施料率の認定に当たっては、様々な要素が考慮される …

4-1-1.102条3項規定の趣旨

  2015/10/03    知財会計

損害賠償額_目次へ 特許法102条3項は、特許権者は侵害者に対して、そ …

1-2.民法709条に基づく損害賠償請求(特許権侵害による逸失利益とは、損害額と知財価値との関係)

  2015/10/03    知財会計

損害賠償額_目次へ 故意又は過失によって特許権侵害がなされた場合は、特 …

スポンサーリンク

1-1.特許権侵害における金銭的請求

  2015/09/30    知財会計

損害賠償額_目次へ 特許権侵害に対する民事的救済としては、差止請求(1 …

4-2.近年の判例抽出(102条3項)

  2015/09/29    知財会計

損害賠償額_目次へ 直近2年間ほどで、102条3項の損害賠償額が認定さ …

特許権侵害訴訟における損害賠償額算定についての考察 (目次)

  2015/09/29    知財会計

知財権と金銭評価が関わる領域は多々あるが、訴訟における損害賠償額の算定、特にその …