読みだすと止まらない ~おすすめの熱血少年・青年漫画~
前回に名作のお薦め漫画集を書いていたのですが、名作20選の中には入れにくいけど、とにかく熱くて、読みだすと止まらないような作品もお薦めしたく、別の記事に分けました。
こちらでお勧めするのは、満喫やkindle等で一気読みしたくなるような、熱い作品です。
完結している作品を選びました。
金色のガッシュ!!/雷句誠
金色のガッシュ!! 文庫版 コミック 1-16巻セット (講談社漫画文庫)
チープな絵とくだらないギャグのように見えますが、とにかく熱い。
少年コミックスの代表作。
ハチワンダイバー/柴田ヨクサル
ハチワンダイバー STARTER BOOK (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
この作者の作品は、勢いがヤバい。
こんなに勢いのある将棋漫画が他にあったでしょうか。
エアマスターもお薦めなのですが、やはりハチワンダイバーはすごい。
ホーリーランド/森恒二
男心をくすぐる、本格的なストリートファイトもの。
ベルセルク/三浦建太郎
名作集のほうに入れようとも思いましたが、最近のグダリっぷりからこちらへ。
でも、途中までの素晴らしさは本当にすごいんです。
アイシールド21/稲垣理一郎, 村田雄介
熱い!これも少年漫画の代表作!
シャーマンキング/武井 宏之
シャーマンキング 完全版 全27巻+公式ガイド 完結セット (ジャンプコミックス)
一見するとクソ漫画のようなのですが、引き込まれるものがあります。
スプリガン/皆川亮二, たかしげ宙
これも色々と、男心がくすぐられます。
ARMSとも悩みましたが、熱さで言うと、スプリガンのほうが熱いかなと。
海猿/佐藤秀峰
感動しますよね。素晴らしい。
からくりサーカス/藤田和日郎
からくりサーカス 全43巻 完結コミックセット (少年サンデーコミックス)
連載中は、途中まではあんまりかなと思っていたのですが、いやいや、うしおととらにも劣らない名作です!
鋼の錬金術師/荒川弘
設定、ストーリ共に素晴らしい。もっと評価が高くてもいいのにと思うくらい、いい作品です。
鉄腕ガール/高橋ツトム
この作者の作品も、全部熱いんですよね。勢いというか、凄みというか。魂を削って書いているように思います。
その中でも、鉄腕ガールが印象に強く残っています。
昴/曽田正人
ダンスって、こんなに熱いのかと。
め組の大吾も熱かったけど、昴のほうも強くお薦めします。
軍鶏/橋本以蔵, たなか亜希夫
やっと完結しましたね。
終盤ちょっとグダった感がありましたが、やはりトータルとして素晴らしい作品です。
帯をギュッとね!/河合克敏
一度読みだすと止まらない。
ろくでなしBLUES/森田 まさのり
ろくでなしBLUES 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
名作ですよね。この作品が一番好きだったなぁ。
今日から俺は/西森博之
読みだすと止まらないの代表例。
関連記事
-
-
弁護士ドットコム 成功の要因
弁護士でありながら独立起業をし、マザーズ上場にまで「弁護士ドットコム」を成長させ …
-
-
知財立国が危ない/荒井寿光 レビュー
「知財立国が危ない」 日本企業は知財で勝って事業で負けるなどと叫ばれて久しいが、 …
-
-
著作権の基本教科書 著作権法第2版 中山信弘
中山先生の著作権法第2版が出版されました。初版から7年も経っているんですね。 初 …
-
-
学問のすすめ 現代語訳 レビュー
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」あまりに有名な一節ですが、諭吉さん …
-
-
熱力学=現代的な視点から(田崎晴明著)
記事はこちらに移動しました。究極理論 theory of everything& …
-
-
今月読んだ本(ビジネス、知財、小説)
今月は、商標のお勉強に時間を割きました。なかなか面白いです。ビジネス何かと話題の …
-
-
完全版で揃えたい ~おすすめの名作漫画20選~
人生で大切なことは全部漫画から教わってきました。 よく漫画を読む大人が馬鹿にされ …
-
-
今月読んだ本(ビジネス、知財、小説)_201611
書籍代を全て経費にして、気にせずに買えるようになったことが、独立した一番のメリッ …
-
-
稲森謙太郎×IPFbiz ~すばらしき特殊特許の世界~
対談シリーズ第15回目は、科学技術ジャーナリストであり、弁理士であり、米国公認会 …
-
-
大人になってから読みたい海外純文学 ~お勧め小説名作10選~
前回の日本純文学に引き続き、今回は海外の純文学の小説をお勧めしていきます。 私は …