IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

「 特許 」 一覧

idea

発明の要旨と技術的範囲認定のダブルスタンダード リパーゼ判決と特許法70条2項の関係

  2014/09/09    特許

特許発明は、特許請求の範囲の記載によって定められるものです(36条)。しかし、そ …

invention

職務発明規定 無条件と無対価は違います

  2014/09/03    特許

職務発明について、特許を「無条件」で「会社のもの」とする、という内容の記事が出て …

JPlatpat2

無料の特許検索サービス 特許電子図書館(IPDL)⇒特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)

  2014/09/02    特許

国が提供する無料の特許検索サービスとして、「特許情報プラットフォーム」が平成27 …

カプコン対コーエー

カプコン対コーエーテクモ 戦国無双シリーズ特許訴訟 特許の内容

  2014/08/27    特許 ,

ゲームソフト「戦国無双」シリーズのシステムが特許を侵害しているとして、カプコンが …

スポンサーリンク

マイクロソフト・サムスンの特許訴訟 ポイントはノキア買収

  2014/08/13    特許

アンドロイドスマートフォンに関する特許使用料を支払わなかったとして、マイクロソフ …

特許査定率上昇の原因

  2014/07/24    特許

  興味深いレポートが、特許庁から出ています。   我が国に …

IPXI(知的財産国際取引所) 取引クローズ

  2014/07/23    特許

IPXI(知的財産国際取引所)から久しぶりの動きが。   IPXI® …

パテントトロール対策団体の比較 ~LOTネットワーク設立~

  2014/07/10    特許

グーグル、キヤノン、SAPなどにより、 特許連合「LOTネットワーク」が設立され …

特許公報への直リンクと、特許公報の著作権

  2014/06/15    特許, 著作権

例えば、Googleがこんな特許を取りましたよー、とTwitterでつぶやきたい …

STAP細胞の特許出願取り下げ

  2014/06/12    特許

STAP細胞の特許出願、取り下げてしまう方向になりそうですね。技術分野的に素人な …

インターデジタルとサムスンの特許ライセンス契約 パテントトロール対策

  2014/06/05    特許

気になったニュースを2つ。1つは、パテントトロール対策の新しいツールを紹介してい …

アップル対サムスン特許訴訟 知財高裁大合議事件

  2014/05/19    特許

日本における、アップルとサムスンの特許訴訟、注目されていた知財高裁の判決・決定が …

特許行政年次報告書2014年版より 押さえておくべき数字と気になる情報

  2014/05/17    特許

特許行政年次報告書2014年版が公表されましたね。一通り目を通した中で、気になっ …

アカシア・リサーチ日本進出 特許管理会社とパテントトロールの違い

  2014/04/29    特許

アカシア・リサーチ社が、東京事務所を開設し、日本に進出するようです。 日本企業の …

no image

NECによるLenovoへの特許売却、1億ドルは決して高くない。

  2014/04/09    特許

Lenovoが、NECの保持している携帯関連特許3800件を買収しました。 &n …

no image

特許審査官の評価

  2014/04/06    特許

審査官が誰に当たるかによって、審査の厳しさや、面接を受けてくれるか、補正案を見て …

no image

知財黒字が1兆円超え!その実体は?

  2014/03/26    特許

貿易赤字が続いている中、「知財収支」の黒字額が2013年度に初めて1兆円を超える …

Googleの特許買収を調べてみた

  2014/02/18    特許

googleによる企業買収のニュースが、毎週のように流れてきます。すごいペースで …

no image

パテントトロールの実態調査レポート

  2013/12/13    特許

AIA (America Invents Act)の指令で作成された、米国におけ …

no image

ニュージーランド、ソフトウェアに対する特許権付与を禁止へ

  2013/12/13    特許

ニュージーランド、ソフトウェアに対する特許権付与を禁止へ 最近、特にIT分野で特 …