IPFbiz

知財・ 会計・ビジネスニュース

今週の知財ニュース(知財推進計画2015、ノキアライセンス)

      2015/10/03

梅雨の季節が来ましたが、元気出して行きましょう。

さて、今週の知財ニュース0603

知財推進計画2015
特許侵害救済へ加害企業側に反証責任…政府方針

知財推進計画2015が決定しました

個人的に今回一番注目しているのは、権利強化の方向での訴訟制度改革です。

証拠収集手続き負担の軽減や、権利の安定性、損害賠償額などについて検討されていますが、読売のニュースによると、損害賠償額についてなんらかの推定規定の強化がされるのでしょうか。

プロパテントの方向に振ることには賛否がありますが、私個人は大きな方向性としては賛成。


http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150616-OYT1T50077.html

 

NokiaとLG、スマートフォンに関する特許ライセンス契約を締結

ノキアが有するスマートフォン関連技術特許をLGにライセンスしました。

ノキアは携帯電話関連事業をマイクロソフトに事業売却しましたが、特許の保有は残しています。
マイクロソフトに対しては、事業売却+特許ライセンスという形でした。

そして、マイクロソフトへの事業売却後も、今回のように他社への特許ライセンスを継続しています。

「ノキアのパテントトロール化」などと言っている記事もありましたが、美味しいところを残しておく上手い戦略だと思います。

日本のメーカーもスマートフォン端末製造から撤退しつつありますが、同じような戦略が取り得るかもしれません。


http://getnews.jp/archives/1004349

 

USENとレコチョクが定額BGM配信サービスを開始! 違法なBGM利用にストップをかけられるか

USENとレコチョクから、店舗向けの定額音楽配信サービス「OTORAKU」が提供されます。

タブレット端末で簡易にBGMを流せることと、JASRAC処理がされていることが特徴です。

つい先日、JASRACが無断でBGMを流している店舗への法的処置を一括して行ったことがニュースになりました。
これは、定額音楽配信サービスが多く出てきたところ、そのタイミングに合わせて警鐘を鳴らせたのかと思いましたが、実はこのサービス発表のタイミングと連携を取ったのかもしれませんね。

店舗でのBGM利用のJASRAC申請は、月額500円からと、実はそんなに高くないのですが、手続き自体が面倒ということもあり、このサービスは使いやすそうに思います。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20150616/1065246/?rt=nocnt

 - 知財ニュース

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今週の知財ニュース(文化庁京都移転、シズベル知財商業化プラットフォーム、オムロン-タニタ和解)

寒い日が続きますね。自宅もお台場の方に引っ越したのですが、海風が寒い!みなさんも …

今週の知財ニュース(知財推進計画2015、JASRAC、トリップトラップ)

最近は、やたらと外出や新しい人との交流が増えました。色んな点が、線で繋がっていく …

今週の知財ニュース(リンク著作権問題、FC2-ドワンゴ ブロマガ商標)

chromeのバックスペースで戻らなくなった問題ですが、公式の拡張機能「Go B …

今週の知財ニュース(アップル-島野製作所、東芝ブランド、製薬特許戦略)

新年度のスタート!告知ですが、Gozalさんの起業家支援イベントで、特許戦略に関 …

今週の知財ニュース(2chドメイン、家具著作権、商標コンセント制度)

IT系弁理士、募集中です!興味のある方は気軽に連絡ください。さて、今週の知財ニュ …

今週の知財ニュース(ジェネリック医薬品特許、IBM-グルーポン、ボカロ原盤権)

年度末に向けて、多忙を極めてきました。誰か手伝ってくれる弁理士さんいないかな。さ …

今週の知財ニュース(ドワンゴ-FC2特許商標訴訟、IoT特許分類、著作権判例百選)

そろそろ今年の終わりも見えはじめてきました。来年のことをじっくり考えないといけな …

2015年の知財ニュースランキング with MIAU香月

早いもので、今年も残すところ後2週間となりました。前編の対談記事に引き続き、香月 …

今週の知財ニュース(エイベックスJASRAC離脱、Google Booksフェアユース、ウィスコンシン大学-Apple)

新しいWebページを2つ作成しようとしています。一つは雑談系のブログ、もう一つは …

今週の知財ニュース(GoogleBooksフェアユース、ダイソン-サムスン、Siri特許)

昨日は珍しく、個人の方からの著作権相続に関する相談でした。税理士登録をするか、ち …